







間もないですが、
コレは外せない






〜〜〜


「菖蒲」は香りが強く、
中国では邪気を払う薬草として
使われていました。
端午の日は、
春から夏への季節の変わり目で
体調を崩しやすいとし、
端午の日に「菖蒲湯」に入ったり、
束ねた菖蒲を軒先につるして、


〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜
5月4日(水)〜6日(金)
露天風呂にてやります

皆様のご来店
心よりお待ちいたしております

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |